【物件詳細】
【周辺情報】
住所
- 千葉県長生郡白子町中里
- 電車の場合
〈東京駅から2時間5分〉
- ・JR総武本線快速(東京-銚子) 千葉行「東京」駅から「上総一宮」駅下車、徒歩1時間37分
- 〈東京駅から2時間5分〉
- ・JR総武本線快速(東京-銚子) 千葉行「東京」駅から「上総一宮」駅下車、徒歩1時間37分
- 車の場合
- 〈東京駅から1時間17分〉
・首都都心環状線「首都6号向島線」「首都7号小松川線」「京葉道路」「千葉東金道路」経由
・首都都心環状線「首都6号向島線」「首都7号小松川線」「京葉道路」「千葉東金道路」経由
駐車場
- 2台
- 2台
部屋&キャパシティ
mobiho
・洋室1:大人2名(ドミトリーベッド2組+布団2組)コンテナ
・コワーキングスペース
・コワーキングスペース
コワーキング
- ・あり
設備・備品
- ■リビング
- ・テーブル
■ダイニング- ・掃除機
- ・ダイニングテーブル
- ■水回り
- ・ドライヤー
- ■キッチン
- ・電子レンジ
- ・冷蔵庫
- ・電子ケトル
- ■洗濯機・乾燥機
- 洗濯機:無
- 乾燥機:無
- ■WIFI情報
- 有
おススメ・趣味ポイント
- ・中里海岸のサーフスポットから徒歩で1分 ベストスウェル(東) オフショア(西北西) ビーチブレイク
- ・施設内にサウナ設置
- ・日帰り温泉まで徒歩4分
- ・テニスコートまで徒歩7分
契約ポリシー
▼チェックイン・チェックアウトに関して▼
到着 15:00 〜 22:00
出発 11:00まで
契約申請をすると仮契約となり、本部・ヤモリが契約内容を確認した上で、承認後に契約完了となります。
一度、契約完了した日程を変更したい場合は、最初の契約を一度キャンセルのリクエストをしていただき、承認され新たに契約申請が可能です。それから契約の対応をお願いします。
===================
▼ 1度の契約制限
1拠点につき連続滞在2日~5日まで
ただし後ろが空いていれば、消化した分を追加して延ばすことが可能
1拠点で非連続または複数拠点の組み合わせで合計5日~15日まで
3ヵ月先まで契約が可能
===================
▼1か月の利用制限
1拠点につき合計滞在日数5~15日まで【延長不可】
※4万円プランの場合複数拠点の組み合わせであれば、消化日数分ごとの積み上げで1か月利用は可能です。
===================
キャンセルについて
キャンセルは滞在開始日まで3日を切ったキャンセルを直前キャンセルと規定し、直前キャンセルの回数によって一定期間のペナルティを設けています。
===================
ペナルティの場合はWEBに14日間ログイン出来なくなります。
・直前キャンセル 3回/月 未満:ペナルティなし
・直前キャンセル 3回/月 以上:原則キャンセル日から14日の利用停止
・無断キャンセル 1回:原則キャンセル日から14日の利用停止
===================
キャンセルはシステム上の申請以外は不可とし、契約承認前のキャンセルであれば直前キャンセルとして扱いません。
家のヤモリは野老 愛さん
千葉県 2021年からのメンバー

【モニター】中野治
期間中、もっとも利用させていただきました。モビホ狭いかなーっと思っていましたが、案外快適。夏の期間は最高です。夜の照明の雰囲気もよく、ひとりでいるのがもったいないくらい。ワーケーション利用だったので、部屋までWi-Fiが届かないのは残念でした。テザリングは用意していったほうがよろしいかと。トイレ、シャワーはまぁ、限界あるかな、って感じですが、逆に近隣の温泉活用で満足度アップ。季節のよい頃にはまた利用したい。
【GoTo5日】高橋輝
【モニター】男二人でサーフトリップに利用させていただきました。 当日、朝早くに到着して早速目の前のポイントでサーフィン!地形が悪かったみたいでそのタイミングは貸切でした(笑) 海岸から徒歩2分?というかすぐそこで、ロケーションは素晴らしいと思います。 宿泊するキャビンは、男二人で寝るには狭いです!二段ベッドは女性なら何とか寝れるかな・・・ ダイニングテーブルの部分が、展開式のベッドになっているのでそちらを使えば一人なら十分に就寝可能です。 冷蔵庫と電気ケトルだけなので、カップラーメンとサラダ、パンなど買ってから行きました。簡易的なキッチン設備が使えたりすると良いなと思いました。 コワーキングスペースはコンテナが一つ丸ごと部屋になっていて、いい感じでした! サウナを使えるのかな?と思って行ったら2時間で4500円(?)と書いてありまして、、、利用はしませんでした。 サーフポイント目の前、寝る場所、シャワー、WiFi、ワーキングスペースが整備(個別ブースは無し)されているので施設としては必要なものはそろっていると言えます! 宿泊施設としては最低限ですが、1~2泊する拠点としては十分に機能すると思います。

【月額2.5万円】縄田英樹
【モニター】ヒデ バカンス気分で行くには最高な環境が整っています。 なので、逆に部屋まで、Wi-Fiが届かなかったりするとても残念で、集中したい場合はちょっと合わないかも。 でも、コワーキングスペースがとてもオシャレで使いやすいです。 トイレ、シャワーからキャンピングカーに乗る時に砂まみれになるのがちょっと残念ですが 1~2泊にはいいかもしれません。 自転車があると更にいいかと感じます。 冷蔵庫がすぐには使えなかったので、少し前に来て、電源を入れて、部屋を冷やしておくとより使い勝手がいいのかもしれません。 設備にレンジがあるって書いていますが、無いのが残念です。
【月額4万円】椎野隼
2泊3日で利用させて頂きました!有難うございます! 初、キャンピングカーでのWorkationをさせて頂きました! とても良い体験/経験をさせて頂きました。(VanLifeに憧れもありましたので笑) 半分インドア、半分アウトドアの様な面白い経験です。 中里までは徒歩で1分弱、一宮で車で10分程、サーフィンと仕事両方をみっちりさせて頂きました。 シャワー完備、綺麗なウォシュレットのトイレもプラスポイントです! Vanですが、今回は1人での利用で、1人であれば十分なスペースです。 (2人だと少し窮屈に感じてしまうかもしれません。) VanはWiFiが届きにくいので、そこをクリアにして頂きたいとのこともあり、星3つでのレビューです。 *WorkationではWifiが死活問題になることもあると思います。 Co-Working Spaceもあり、気分転換にもなりました。 ただ、コンテナのドアが重いので、どこが入口か分からない部分もありました。 また、利用させて頂きたいです!